2010.11.25(Thu)
昨日は、奈々とひなたのトリミングデー
でした


このお顔がどんな感じに変身するかしらね~♪ワクワク

まずは、奈々さん
オーダーはいつも通りで
頭はまん丸に(^_-)-☆


奈々さんてさ~
とっても優しそうな顔をしてるのに
何であんな恐~い顔のハンターに豹変するのかしら??。。。。
そして、ひなた姫.....
一応、理想とするカットはあるんだけど....
まだ口周りの毛が短いので
今回は無難なとこで
「さくら」のイメージでお願いしました(^・^)


まあまあ、そう言いなさんな....
モデルだと思ってよ....(^_-)-☆
そして!そして!
劇的にイメチェンしたひなた姫....


あらっ
ピンキーファミリーの顔?
我が家のお姉様達に似てると思いません?


さくらのイメージとは随分 ちょっと違うけど...
とっても優しい雰囲気になりました

それにしても、パピーの毛...
本当にこしがなくてヘロヘロです^_^;
早くシャキッ!とこしのある大人の毛になってくれないかなぁ~




このお顔がどんな感じに変身するかしらね~♪ワクワク


まずは、奈々さん

オーダーはいつも通りで
頭はまん丸に(^_-)-☆


奈々さんてさ~
とっても優しそうな顔をしてるのに
何であんな恐~い顔のハンターに豹変するのかしら??。。。。

そして、ひなた姫.....
一応、理想とするカットはあるんだけど....
まだ口周りの毛が短いので
今回は無難なとこで
「さくら」のイメージでお願いしました(^・^)


まあまあ、そう言いなさんな....

モデルだと思ってよ....(^_-)-☆
そして!そして!
劇的にイメチェンしたひなた姫....



あらっ


我が家のお姉様達に似てると思いません?



さくらのイメージとは

とっても優しい雰囲気になりました


それにしても、パピーの毛...
本当にこしがなくてヘロヘロです^_^;
早くシャキッ!とこしのある大人の毛になってくれないかなぁ~


2010.11.23(Tue)
2010.11.22(Mon)
2010.11.19(Fri)
2010.11.17(Wed)
2010.11.14(Sun)
昨日は西条方面に用事があった私は
ボッチままに付き合ってもらい、途中でランチをして行く事に....

お店に着いたのがオープン前だったので
前にある公園でちょっとワン達を遊ばせたあげました
ひなたも芝生に慣れてきたのか
今までにないくらいの速さで走る!走る!


類くんとも
追っかけたり...

追っかけられたり...

押しつぶれたり?。。。。笑

類くんのリードを咥えて反撃に出たり?。。。。

類くんとひなた...いい感じで遊べそうですね

でも...
おっとりひなたさんのイメージが...
かしら
しばらく遊んだ後は、「ブルードッグ」さんでランチです
こちらのお店は、4年くらい前
ワンコ友達に初めて誘っていただき一度来た事があるんです
クリスマス会だったかな~
私とボッチままが頂いたのは『オムカレー』

甘口のカレーにフワフワの玉子が乗せられて
スプーンで玉子を割るとトロリ~とカレーが出てきます♪
とっても美味しくてペロリと食べちゃいました

可愛いワンコの服とか、ワンコグッズにサプリメントなどが
たくさん置いてあって気になったのだけど
ちょっと先を急いでたので
目的地へ行くことに

ここからもボッチままに付き合ってもらい
急いで用事を済まし...
そして、ワンコと一緒に
が飲める所を探して
市内へと車を走らせます

高速を降りて、今度は北方向に行きますが...
私の方向音痴は言わずと知れたことで...
狭い路地に入り込んでしまい
近くで仕事をしていた方に聞き...
やっとこさ到着です
迷っても来た甲斐あって
お庭がとっても素敵でテラスでのんびりとすることが出来ましたよ



なんと!ボッチままが頼んだ抹茶のシフォンケーキは
お箸で頂くんですよ
お茶のつもりが
がっつり軽食を頂いた感じです
一日の締めはいつもの写真

ボッチ&類...『この子誰
』
ひなた ....『待て!の出来ない子じゃない
』
そうね
待ての練習してもらおうね...

東へ北へと車での移動時間が長かったけど
とっても充実した一日でした
ボッチまま長い時間お付き合いしてもらって
ありがとうございました
ボッチままに付き合ってもらい、途中でランチをして行く事に....


お店に着いたのがオープン前だったので
前にある公園でちょっとワン達を遊ばせたあげました

ひなたも芝生に慣れてきたのか
今までにないくらいの速さで走る!走る!



類くんとも
追っかけたり...

追っかけられたり...

押しつぶれたり?。。。。笑

類くんのリードを咥えて反撃に出たり?。。。。


類くんとひなた...いい感じで遊べそうですね


でも...
おっとりひなたさんのイメージが...


しばらく遊んだ後は、「ブルードッグ」さんでランチです

こちらのお店は、4年くらい前
ワンコ友達に初めて誘っていただき一度来た事があるんです

クリスマス会だったかな~

私とボッチままが頂いたのは『オムカレー』

甘口のカレーにフワフワの玉子が乗せられて
スプーンで玉子を割るとトロリ~とカレーが出てきます♪
とっても美味しくてペロリと食べちゃいました


可愛いワンコの服とか、ワンコグッズにサプリメントなどが
たくさん置いてあって気になったのだけど
ちょっと先を急いでたので
目的地へ行くことに


ここからもボッチままに付き合ってもらい
急いで用事を済まし...
そして、ワンコと一緒に

市内へと車を走らせます


高速を降りて、今度は北方向に行きますが...
私の方向音痴は言わずと知れたことで...
狭い路地に入り込んでしまい
近くで仕事をしていた方に聞き...
やっとこさ到着です

迷っても来た甲斐あって
お庭がとっても素敵でテラスでのんびりとすることが出来ましたよ




なんと!ボッチままが頼んだ抹茶のシフォンケーキは
お箸で頂くんですよ

お茶のつもりが
がっつり軽食を頂いた感じです

一日の締めはいつもの写真


ボッチ&類...『この子誰

ひなた ....『待て!の出来ない子じゃない

そうね



東へ北へと車での移動時間が長かったけど
とっても充実した一日でした

ボッチまま長い時間お付き合いしてもらって
ありがとうございました


2010.11.12(Fri)
今日は、11月半ばとは思えないくらい暖かい日でした

暖かいのは嬉しいけど....
朝から、
喉がジガジガ
...目がバシバシ
...鼻はグシュグシュ
黄砂が凄かった!!(>_<)
仕事をしながら洗濯物が気になる私....
(一応趣婦主婦ですから.....
)
外へ出るとマスク人
がいっぱい
今の時期に黄砂が観測されるのは5年振りだそうですネ...
黄砂に影響されない我が家のワン達だけど
さくらとココロは、ある時期になると
とっても積極的になります....
ココロはさくらの前に仁王立ちをし...

自分の魅力をアピール?
さくらは普段絡まないピンキーに

横から、前からとしつこく付きまとい...

とっても迷惑そうなお局様.....
この不思議な三角関係はしばらく続きそうです....

魅力争いには無縁のおこちゃまひなた。。。。



暖かいのは嬉しいけど....
朝から、
喉がジガジガ



黄砂が凄かった!!(>_<)
仕事をしながら洗濯物が気になる私....
(一応

外へ出るとマスク人


今の時期に黄砂が観測されるのは5年振りだそうですネ...

黄砂に影響されない我が家のワン達だけど
さくらとココロは、ある時期になると
とっても積極的になります....

ココロはさくらの前に仁王立ちをし...

自分の魅力をアピール?

さくらは普段絡まないピンキーに

横から、前からとしつこく付きまとい...


とっても迷惑そうなお局様.....

この不思議な三角関係はしばらく続きそうです....


魅力争いには無縁のおこちゃまひなた。。。。


2010.11.10(Wed)
2010.11.09(Tue)
末っ子ひなたさん....

今日で4ヶ月になりました♪(*^_^*)
昨日から、お留守番もサークル生活を卒業して
晴れて自由の身になり...
元気にスクスク成長中です


体重は、1.277g
3ヶ月の時に1kだから順調に増えています

本当は1.4kくらいまでなって欲しかったな...
1歳までに2k位まで大きくなってね~

お散歩もルンルン
でとっても楽しそうに行きますが
階段はまだ一人で降りられません


そして、ひなたさん....
外でまだオシッコをしません....
遊びに出かけた時も
家に帰るまでずっと我慢して
家に着くなりトイレシートへダッシュ

完璧と言えば、完璧なんだけど....
お姉様達はどうだっかしら??。。。。。。思い出せない

今日で4ヶ月になりました♪(*^_^*)
昨日から、お留守番もサークル生活を卒業して
晴れて自由の身になり...

元気にスクスク成長中です



体重は、1.277g

3ヶ月の時に1kだから順調に増えています


本当は1.4kくらいまでなって欲しかったな...

1歳までに2k位まで大きくなってね~


お散歩もルンルン


階段はまだ一人で降りられません



そして、ひなたさん....
外でまだオシッコをしません....

遊びに出かけた時も
家に帰るまでずっと我慢して
家に着くなりトイレシートへダッシュ


完璧と言えば、完璧なんだけど....
お姉様達はどうだっかしら??。。。。。。思い出せない

2010.11.07(Sun)
我が家の末っ子ひなた....

もうすぐ4ヶ月です。
我が家にやって来て2ヶ月
お留守番の時はサークルの中で過ごしていました。
でも、ひなたは我が家にやって来た時から
フリーにしている時、トイレの失敗は少ないです....
時々足拭きマットでするけど....
そこで、月曜日から留守番の時に
サークルの扉を開けて自由に出入りできるようにしてみました
月曜日は私もハラハラドキドキで家に帰りましたが
部屋の中も変わった様子はなく
サークルの中のトイレシートにちゃんと
シッコもウンチもしていました
サークルの中のハーフケットがくしゃくしゃになってたから
そこで遊んだみたいです♪
一週間、この状態でトライアルしていましたが
これならずっとフリーで大丈夫なんじゃない?

と言うことで、今日サークル撤去!
お姉様達はみんな6ヶ月はサークル生活をしてきたので
異例の最速出世?
です(笑)
歳と共にあまり争うことをしなくなったけど
影のドンのお局様ピンキー....

他のワンコには突然ハンターに豹変するけど
家では、平和主義の一番控え目な奈々さん....

見た目そのまんま!
わがままで気に入らないと本気でガウガウする
一番危険なタイプのさくら姫....

元祖野生児、ノー天気で
自分から吹っかける事は無いけど
売られた喧嘩は、しっかり買うタイプのココロ...おまけに強い

さあ!
明日からは、お姉様達にいじめられても逃げ場所(サークル)がなくなったひなたさん...

強くなろうね!!

『さくらお姉ちゃん...そこ...私の場所です...』ひなた
大丈夫かなぁ。。。。。。。。

もうすぐ4ヶ月です。
我が家にやって来て2ヶ月

お留守番の時はサークルの中で過ごしていました。
でも、ひなたは我が家にやって来た時から
フリーにしている時、トイレの失敗は少ないです....
時々足拭きマットでするけど....

そこで、月曜日から留守番の時に
サークルの扉を開けて自由に出入りできるようにしてみました

月曜日は私もハラハラドキドキで家に帰りましたが
部屋の中も変わった様子はなく
サークルの中のトイレシートにちゃんと
シッコもウンチもしていました

サークルの中のハーフケットがくしゃくしゃになってたから
そこで遊んだみたいです♪

一週間、この状態でトライアルしていましたが
これならずっとフリーで大丈夫なんじゃない?


と言うことで、今日サークル撤去!

お姉様達はみんな6ヶ月はサークル生活をしてきたので
異例の最速出世?

歳と共にあまり争うことをしなくなったけど
影のドンのお局様ピンキー....

他のワンコには突然ハンターに豹変するけど
家では、平和主義の一番控え目な奈々さん....

見た目そのまんま!
わがままで気に入らないと本気でガウガウする
一番危険なタイプのさくら姫....

元祖野生児、ノー天気で
自分から吹っかける事は無いけど
売られた喧嘩は、しっかり買うタイプのココロ...おまけに強い

さあ!
明日からは、お姉様達にいじめられても逃げ場所(サークル)がなくなったひなたさん...

強くなろうね!!


『さくらお姉ちゃん...そこ...私の場所です...』ひなた
大丈夫かなぁ。。。。。。。。

2010.11.04(Thu)
昨日は朝からとっても良い天気でした(*^_^*)
こんな日に家にいるなんてもったいなくてさ~(^_-)-☆
ボッチ家と爆走を楽しみました
勿論ワンコがです
人間は見てるだけ~
とは言っても5ワン連れての爆走は不安だったので
熟年組は留守番です^_^;
今年の夏の暑さで、ランランラ~ン
は久しぶり
(^・^)

ヤッホー!!

楽しい~!!


最高だせ!


みんなと~っても楽しそう!!


二人で絡んだり....(^^♪
並走してみたり。。。。
)

類くんがボッチお兄ちゃんのブレスを狙って追いかけてると...
ココロが後押ししてるような....
楽しさは後ろ姿でも伝わってきます


『ボッチ兄ちゃん、これが青春なんじゃね♪♪』

『私達、今の内に走っておかないと
もうすぐ爆走できなきなるかもよ....』
ひなたは、まだ芝生の上が慣れないらしく
みんなについて走る事は無かったけど
ひなたなりに外の世界を楽しんでたような気がします



最後は、お決まりの集合写真....
4ヶ月のひなたさん
ご飯の時の待ては完璧ですが.....
外での待ては、まだまだ経験不足....
大丈夫かな~。。。。。。
TAKE2?...いや!3かな?。。。4?。。。5?。。。アハハ

数は忘れちゃったけど
ひなた姫、なんとか頑張ってくれました


昨日は長い時間ではなかったけど
楽しさがギュッ!と凝縮されたような時間でした

これからは、どんどん日が短くなるから
お天気がいい日は、日中いっぱい遊びたいですね♪
こんな日に家にいるなんてもったいなくてさ~(^_-)-☆
ボッチ家と爆走を楽しみました

勿論ワンコがです



とは言っても5ワン連れての爆走は不安だったので
熟年組は留守番です^_^;
今年の夏の暑さで、ランランラ~ン



ヤッホー!!


楽しい~!!



最高だせ!



みんなと~っても楽しそう!!



二人で絡んだり....(^^♪
並走してみたり。。。。


類くんがボッチお兄ちゃんのブレスを狙って追いかけてると...

ココロが後押ししてるような....

楽しさは後ろ姿でも伝わってきます



『ボッチ兄ちゃん、これが青春なんじゃね♪♪』

『私達、今の内に走っておかないと
もうすぐ爆走できなきなるかもよ....』

ひなたは、まだ芝生の上が慣れないらしく
みんなについて走る事は無かったけど
ひなたなりに外の世界を楽しんでたような気がします




最後は、お決まりの集合写真....
4ヶ月のひなたさん
ご飯の時の待ては完璧ですが.....
外での待ては、まだまだ経験不足....
大丈夫かな~。。。。。。

TAKE2?...いや!3かな?。。。4?。。。5?。。。アハハ


数は忘れちゃったけど
ひなた姫、なんとか頑張ってくれました



昨日は長い時間ではなかったけど
楽しさがギュッ!と凝縮されたような時間でした


これからは、どんどん日が短くなるから
お天気がいい日は、日中いっぱい遊びたいですね♪

2010.11.01(Mon)
我が家のお局様「ピンキー」...12歳

12年前ピンキーを飼い始めて
プードルの魅力にとりつかれた私....
ピンキーの子供が欲しいと2歳の時に交配をしたけど
赤ちゃんを授かる事が出来ませんでした....
その後2回チャレンジするも
すべて失敗.....(-_-;)
動物病院の先生に
「この子は排卵の数が少ないから
妊娠の確立は低いです」と言われました....
それでも諦めきれず
これが最後、これで出来なかったらもう諦めよう....
と4回目の交配をお願いしました...
友達は、
「普通2回ダメなら諦めるでしょう!」と呆れておりましたが...^_^;
でも、人間諦めたらいけません(^_-)-☆
私も半分諦めてたのですが
見事! ご懐妊~

それも、5頭のベビーちゃん♪(奈々達)(●^o^●)
その3年後には、4頭のベビーにも恵まれました(ココロ達)

もう~~ 可愛くて
可愛くて

今度はベビーの可愛さにとりつかれ...^m^
「家庭動物販売士」の資格を取り、
「動物取扱業」の登録をしました(^・^)
犬舎名は 「ワールドエンジェル」....
娘に ダサッ! と、どん引きされましたが
いいんです! 私にとってワンコはみんな天使ですから
そこで、昨日は「ピンキーファミリー大集合!」の計画を立ててみました^m^
場所は、宮島SAの広場...
しかし、10時頃からポツポツと雨が...(T_T)
お昼には上がってくれる事を期待したけど
降ったり止んだりの繰り返し...
これでは誰も来られないだろうなぁ。。と思いながらも
コーヒーでも飲んで帰ろうと宮島SAに行って見ると
見覚えのあるワンコ発見!♪
その後も、雨にもかかわらず少しずつワンコの数が増えて
ピンキーままは大感激です

ピンキーの1回目の子

「ロミオくん」と「奈々」
2回目の子

「テツくん」と「チャッピーくん」
ココロの写真が無かった....
奈々の子

「ソランくん」と「さくら」
さくらの子

「アンジーちゃん」
ココロの子

「シフォンちゃん」と「海里くん」と「類くん」

海里くんのお兄ちゃん(先住犬)「恋音くん」
類くんのお兄ちゃん(先住犬)のボッチくんはお留守番です。
シフォンちゃんの子

「マフィンちゃん」
兄妹のチョコちゃんも来てくれたのに写真がみんなボケボケ...
ゴメンネ
ココロの孫になります...
段々複雑になってきて、誰が誰の子で
孫がどの子で、誰の孫?。。。。。

ピンキーままも一言では語れない感じです(汗)^_^;
家系図が必要になってきそう....
全員ではないですが
総勢15頭のピンキーファミリーが集まってくれました♪

それぞれが初対面の方もいたのですが
ワンコの話題になるとみんな仲良し♪
わいわいがやがやと楽しいお喋りをしていると
気が付いて見れは午後の3時半を過ぎてました
3時頃までのつもりだったのですが
楽しい時間は、あっ
と言う間ですね
小雨が降る中、来て頂いてとっても楽しい時間を過した私....

皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです

これからもピンキーファミリーの輪を広げていけたらいいな~

12年前ピンキーを飼い始めて
プードルの魅力にとりつかれた私....
ピンキーの子供が欲しいと2歳の時に交配をしたけど
赤ちゃんを授かる事が出来ませんでした....
その後2回チャレンジするも
すべて失敗.....(-_-;)
動物病院の先生に
「この子は排卵の数が少ないから
妊娠の確立は低いです」と言われました....
それでも諦めきれず
これが最後、これで出来なかったらもう諦めよう....
と4回目の交配をお願いしました...
友達は、
「普通2回ダメなら諦めるでしょう!」と呆れておりましたが...^_^;
でも、人間諦めたらいけません(^_-)-☆
私も半分諦めてたのですが

見事! ご懐妊~


それも、5頭のベビーちゃん♪(奈々達)(●^o^●)
その3年後には、4頭のベビーにも恵まれました(ココロ達)


もう~~ 可愛くて



今度はベビーの可愛さにとりつかれ...^m^
「家庭動物販売士」の資格を取り、
「動物取扱業」の登録をしました(^・^)
犬舎名は 「ワールドエンジェル」....
娘に ダサッ! と、どん引きされましたが
いいんです! 私にとってワンコはみんな天使ですから

そこで、昨日は「ピンキーファミリー大集合!」の計画を立ててみました^m^
場所は、宮島SAの広場...
しかし、10時頃からポツポツと雨が...(T_T)
お昼には上がってくれる事を期待したけど
降ったり止んだりの繰り返し...
これでは誰も来られないだろうなぁ。。と思いながらも
コーヒーでも飲んで帰ろうと宮島SAに行って見ると
見覚えのあるワンコ発見!♪
その後も、雨にもかかわらず少しずつワンコの数が増えて
ピンキーままは大感激です


ピンキーの1回目の子

「ロミオくん」と「奈々」
2回目の子

「テツくん」と「チャッピーくん」
ココロの写真が無かった....

奈々の子

「ソランくん」と「さくら」
さくらの子

「アンジーちゃん」
ココロの子

「シフォンちゃん」と「海里くん」と「類くん」

海里くんのお兄ちゃん(先住犬)「恋音くん」
類くんのお兄ちゃん(先住犬)のボッチくんはお留守番です。
シフォンちゃんの子

「マフィンちゃん」
兄妹のチョコちゃんも来てくれたのに写真がみんなボケボケ...


ココロの孫になります...

段々複雑になってきて、誰が誰の子で
孫がどの子で、誰の孫?。。。。。


ピンキーままも一言では語れない感じです(汗)^_^;
家系図が必要になってきそう....

全員ではないですが
総勢15頭のピンキーファミリーが集まってくれました♪


それぞれが初対面の方もいたのですが
ワンコの話題になるとみんな仲良し♪

わいわいがやがやと楽しいお喋りをしていると
気が付いて見れは午後の3時半を過ぎてました

3時頃までのつもりだったのですが
楽しい時間は、あっ


小雨が降る中、来て頂いてとっても楽しい時間を過した私....


皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです


これからもピンキーファミリーの輪を広げていけたらいいな~


|Home|