2016.09.26(Mon)
2016.09.24(Sat)
9月2日に産まれた結衣ベビー達(#^.^#)
あっという間に3週間を過ぎて
よろよろと立ち上がるようになり
音にも少し反応するようになりました♪(^・^)

不思議に、毛色の濃い組と薄い組に分かれて寝てることが多いんです
ベビー達の表情も出て来て
それぞれの個性が出始めました♪(#^.^#)

ももちゃんは、すべてにおいてのんびりさん(^O^) 平和主義タイプ?(^_-)

みかんちゃんは、おてんばだけどしっかり者かな?

あずきちゃんは、一番の元気印!最近始めたミルクも上手に飲んでくれます

唯一の男の子そらまめくんは、結衣ママのそばが大好きな甘えんぼんさん♪(*^_^*)
そして

4兄妹の中で、歩行一番のりです

もうすぐ離乳食も始めようと思っていますが
ベビー達の成長が楽しくて仕方ないピンキーままです~♪(^・^)
あっという間に3週間を過ぎて
よろよろと立ち上がるようになり
音にも少し反応するようになりました♪(^・^)

不思議に、毛色の濃い組と薄い組に分かれて寝てることが多いんです

ベビー達の表情も出て来て
それぞれの個性が出始めました♪(#^.^#)

ももちゃんは、すべてにおいてのんびりさん(^O^) 平和主義タイプ?(^_-)

みかんちゃんは、おてんばだけどしっかり者かな?

あずきちゃんは、一番の元気印!最近始めたミルクも上手に飲んでくれます


唯一の男の子そらまめくんは、結衣ママのそばが大好きな甘えんぼんさん♪(*^_^*)
そして

4兄妹の中で、歩行一番のりです


もうすぐ離乳食も始めようと思っていますが
ベビー達の成長が楽しくて仕方ないピンキーままです~♪(^・^)
2016.09.21(Wed)
9月2日に産まれた結衣ベビー達♪(#^.^#)
あっという間に2週間を過ぎて
みんな目も開いてきて
よろよろと立ち上がるようになりました


毎日、体重を計る為に抱き上げると
『キーキー
』と暴れるんです...
とは言え! まだまだ寝てる時間が多いベビー達...


やっぱり男の子は甘えん坊


ママのそばで寝てる姿は、胸キュン
の私....
でもね!でもね!
気持ちよさそうに寝てるんだけど....
ツンツンしたくなるピンキーままざんす...

そして、先日
昨年8月に産まれたひまりの兄妹の『福壱くん』が遊びに来てくれました♪(*^。^*)


女の子みたいに可愛いお顔の福壱くん

今回のベビー達のお兄ちゃんです
みんな、こんな可愛い顔になるかな~
あっという間に2週間を過ぎて
みんな目も開いてきて
よろよろと立ち上がるようになりました



毎日、体重を計る為に抱き上げると
『キーキー


とは言え! まだまだ寝てる時間が多いベビー達...


やっぱり男の子は甘えん坊



ママのそばで寝てる姿は、胸キュン


でもね!でもね!
気持ちよさそうに寝てるんだけど....
ツンツンしたくなるピンキーままざんす...


そして、先日
昨年8月に産まれたひまりの兄妹の『福壱くん』が遊びに来てくれました♪(*^。^*)


女の子みたいに可愛いお顔の福壱くん


今回のベビー達のお兄ちゃんです

みんな、こんな可愛い顔になるかな~


2016.09.18(Sun)
2016.09.15(Thu)
9月も半ばになり
朝晩はとても涼しくなってきました♪(#^.^#)
でも、毎年この時期になると
日が短くなって夕方は早く暗くなり..
なんだか寂しい気持ちになってしまうピンキーままです....^^;乙女チック?
そして、今日はちょっとしたカミングアウトを......
我が家の3女さくら姫

実は、先月27日に「胆のう摘出手術」をしました....
突然、体調が悪くなり病院で血液検査、エコー、レントゲン等で見てもらうと
胆のうが腫れていることが解りました
3日ほど内科的治療をしてもらっていましたが
改善されないので8月27日に摘出手術をすることになりました。
年齢的に、内臓関係の手術は心配でしたが
無事に終わったと連絡を貰った時はホッと一安心♪(#^.^#)
その後、術後の経過もよく
9月6日に無事退院しました♪(^・^)

お腹の傷跡が痛々しいけど、今は食欲もありお散歩もみんなと一緒に行けるようになりました♪
遅くなったけど、8月21日は
さくらの12歳の誕生日だったのです

今までも、色々な事がありましたが
その都度、頑張って元気になってきたさくら
これからも、人間に優しく、ワンコに厳しいガウガウさくら姫でいいから
元気で楽しい1年にしようね

★ 今日のベビー ★
明日で2週間になる結衣ベビー達♪(#^.^#)


色素も濃くなって、少~しずつだけどプードルらしくなってきました(^O^)

後、2.3日すれば目が開いて
もっともっと可愛くなってきますね
朝晩はとても涼しくなってきました♪(#^.^#)
でも、毎年この時期になると
日が短くなって夕方は早く暗くなり..
なんだか寂しい気持ちになってしまうピンキーままです....^^;乙女チック?

そして、今日はちょっとしたカミングアウトを......
我が家の3女さくら姫

実は、先月27日に「胆のう摘出手術」をしました....

突然、体調が悪くなり病院で血液検査、エコー、レントゲン等で見てもらうと
胆のうが腫れていることが解りました
3日ほど内科的治療をしてもらっていましたが
改善されないので8月27日に摘出手術をすることになりました。
年齢的に、内臓関係の手術は心配でしたが
無事に終わったと連絡を貰った時はホッと一安心♪(#^.^#)
その後、術後の経過もよく
9月6日に無事退院しました♪(^・^)

お腹の傷跡が痛々しいけど、今は食欲もありお散歩もみんなと一緒に行けるようになりました♪
遅くなったけど、8月21日は
さくらの12歳の誕生日だったのです


今までも、色々な事がありましたが
その都度、頑張って元気になってきたさくら

これからも、人間に優しく、ワンコに厳しいガウガウさくら姫でいいから
元気で楽しい1年にしようね


★ 今日のベビー ★
明日で2週間になる結衣ベビー達♪(#^.^#)


色素も濃くなって、少~しずつだけどプードルらしくなってきました(^O^)

後、2.3日すれば目が開いて
もっともっと可愛くなってきますね


2016.09.11(Sun)
広島東洋カープ
リーグ優勝おめでとうございます!!
昨日は、私もテレビの前にくぎ付けで興奮して見ていました

実は、わたくしカープV1(1975年だったっけ?)の時も知っているのです...歳がばれる?

優勝セールにのっかって買い物三昧でもしましょうかね...


さてさて! 9月2日に産まれたベビー達
1週間を過ぎて昨日シッポ切に行ってきました♪(#^.^#)
結衣ママも、とても上手に子育てをしてくれるので
私は、安心して見ていられます



ベビー達も、体重も順調に増えて
可愛さも倍増です





まだまだプードルらしくないけど
これはこれで、この時期にしかない可愛らしさがありますよね



あと1週間もすれば目が開いてくるので
ますますベビーの成長が楽しみになってきます

2016.09.06(Tue)
9月2日に産まれた結衣ベビー達
体重も毎日増えて、とてもしっかりしてきました♪(*^。^*)
結衣ママのオッパイの取り合いで
オッパイが出なくなると、
『このオッパイでなくなったー!!』と言ってるかのように
『ピーピー』文句を言って違うオッパイを探しに行きます
その必死さが可愛くってね...
今回もベビー達の仮の呼び名を考えてみました♪(#^.^#)
産まれた順番に紹介します(^・^)
長女 ピンクリボン 女の子 『ももちゃん
』

一番毛色が濃くて、産まれた瞬間から元気よく泣いていました..笑
長男 水色リボン 男の子 『そらまめくん
』

唯一の男の子 毛色はクリーム色でとても優しい雰囲気です(*^。^*)
次女 赤色リボン 女の子 『あずきちゃん
』

ピンクリボンのももちゃんに次いで濃い毛色で
とても活発で、ムードメーカータイプ......かな?
三女 オレンヂリボン 女の子 『みかんちゃん
』

4ベビーの中では一番小さく産まれて来たけど
一生懸命結衣ママのオッパイを飲んで、他の子達に近づいています(#^.^#)
毛色は、綺麗なアプリかな~♪
ベビー達の名前ですが
リボンの色を見て.....あ~なるほどね~
と思ってもらえると嬉しいピンキーままです
体重も毎日増えて、とてもしっかりしてきました♪(*^。^*)
結衣ママのオッパイの取り合いで
オッパイが出なくなると、
『このオッパイでなくなったー!!』と言ってるかのように
『ピーピー』文句を言って違うオッパイを探しに行きます

その必死さが可愛くってね...

今回もベビー達の仮の呼び名を考えてみました♪(#^.^#)
産まれた順番に紹介します(^・^)
長女 ピンクリボン 女の子 『ももちゃん


一番毛色が濃くて、産まれた瞬間から元気よく泣いていました..笑
長男 水色リボン 男の子 『そらまめくん


唯一の男の子 毛色はクリーム色でとても優しい雰囲気です(*^。^*)
次女 赤色リボン 女の子 『あずきちゃん


ピンクリボンのももちゃんに次いで濃い毛色で
とても活発で、ムードメーカータイプ......かな?

三女 オレンヂリボン 女の子 『みかんちゃん


4ベビーの中では一番小さく産まれて来たけど
一生懸命結衣ママのオッパイを飲んで、他の子達に近づいています(#^.^#)
毛色は、綺麗なアプリかな~♪

ベビー達の名前ですが
リボンの色を見て.....あ~なるほどね~
と思ってもらえると嬉しいピンキーままです


2016.09.04(Sun)
2016.09.02(Fri)
9月5日が出産予定日だった結衣ですが
今朝、結衣ベビーが誕生しました~

まさか、まだ産まれないだろうと呑気にしていたピンキーまま....
昨日の夜から様子がおかしくなり....
今朝、6時40分過ぎに
第一子が産まれました♪(*^_^*)
結衣は、本当に頑張って元気なベビーを産んでくれましたが
人間達も、ほぼほぼ徹夜です....^_^;

でも、元気なベビー達を見ると
可愛さも倍増です!

ベビー達は、みんな産まれてすぐに上手に結衣ママのおっぱいを吸ってくれてホッと一安心♪(^・^)

結衣ママ、お疲れ様!!
子育てはこれからが大変だからね(^_-)
ピンキーままも、頑張ってサポートしようと思います♪(^・^)
でも....離乳食が始まるまでは
コーヒー片手に結衣ママの子育てを眺めていようかな....
今朝、結衣ベビーが誕生しました~


まさか、まだ産まれないだろうと呑気にしていたピンキーまま....

昨日の夜から様子がおかしくなり....
今朝、6時40分過ぎに
第一子が産まれました♪(*^_^*)
結衣は、本当に頑張って元気なベビーを産んでくれましたが
人間達も、ほぼほぼ徹夜です....^_^;

でも、元気なベビー達を見ると
可愛さも倍増です!


ベビー達は、みんな産まれてすぐに上手に結衣ママのおっぱいを吸ってくれてホッと一安心♪(^・^)

結衣ママ、お疲れ様!!
子育てはこれからが大変だからね(^_-)
ピンキーままも、頑張ってサポートしようと思います♪(^・^)
でも....離乳食が始まるまでは
コーヒー片手に結衣ママの子育てを眺めていようかな....


2016.09.01(Thu)
今日から9月(^・^)
早いですね.....
つい、この間『明けましたおめでとうございます』の挨拶をしたような....^_^;
それだけ充実した日々を過ごさせてもらってるという事ですよね♪(#^.^#)
いつも親しくしてもらってるお友達や
我が家で産まれたベビーを家族として迎えてもらった皆さんに感謝です

昨日は、出産間近の結衣のレントゲンに行ってきました(*^_^*)

この1週間で、ぐんと大きくなったお腹
今回も4ベビーでした
毎回、出産近くなるとドキドキのピンキーまま...
結衣は、ベテランママとはいえ、何が起きるかわかりません!
ママも産まれてくる赤ちゃんも命がけですから....(^_^.)
無事に元気なベビーが産まれますように.....
早いですね.....
つい、この間『明けましたおめでとうございます』の挨拶をしたような....^_^;
それだけ充実した日々を過ごさせてもらってるという事ですよね♪(#^.^#)
いつも親しくしてもらってるお友達や
我が家で産まれたベビーを家族として迎えてもらった皆さんに感謝です


昨日は、出産間近の結衣のレントゲンに行ってきました(*^_^*)

この1週間で、ぐんと大きくなったお腹

今回も4ベビーでした

毎回、出産近くなるとドキドキのピンキーまま...

結衣は、ベテランママとはいえ、何が起きるかわかりません!
ママも産まれてくる赤ちゃんも命がけですから....(^_^.)
無事に元気なベビーが産まれますように.....

|Home|